演出家になる!!

松ちゃん

2008年03月19日 10:58

こんにちは。

写真について私の考え方が最近とぉ~っても変わりました!!
それはある人から、こう言われました。

「画像がよかったらもっと伝わるはずだけどなぁ~」

「これじゃ~どんなに良いシーンでも伝わらないと思うよ」

「もったいない!!画像って大事だよ・・・」

そう言われるまで自分のなかでは、
まだまだながらも結構いい感じの写真は、
撮れてると思い込んでました・・・(今考えると恥ずかしい.笑)

それから写真(画像)について、いろんなサイト、雑誌、チラシ等をチェックし、
その方をはじめいろんな方の意見を聞き、情報を集め、勉強していき、

そして一番は、
『見る人の立場になって』
見た時に、

気づきました!!

私は、今まで自分自身だけが納得していただけの、自己満足だったんだ・・・
これじゃあ見てもらう方たちに、私が伝えた事の半分も伝えきれてない!!

この気づきを無駄にしないようもっと勉強し、伝わる写真を撮れるようになります。

そんな中、二つの嬉しい出来事がありました。

まず一つ目は、
私に大きな気づきを与えてくれるきっかけとなった指摘をくださった方が、
(その方は、ある会社の社長さんで、
日頃からとってもお世話になっている私の尊敬している方です)

「画像は大事だから、もっと勉強して伝わる写真を撮れるようになってね」

と言って、

なんと!!

「一眼レフデジカメ」を購入し、私にかしてくださったのです!!



本当に嬉しかったし、更にモチベーションがあがりました。

絶対にこの想いに応えます!!

※購入するまでのエピソードもあるのですが今度書こうと思います。


そして、もう一つ、
ある本との出合いです。
私の知り合いの多くがオススメしてくれ、早速購入。

昨日その本が届き、今必死に勉強しているのですが、
この本がとぉ~ってもいいんです!!

『カメラマンになるな、演出家になれ!』

商品を見事に写す「カメラマン」になるよりも、
商品が美味しそうに感じられる演出をする「演出家」になる事が大事。

というような考え方などをはじめ、
撮影に対する考え方から、
細かい撮影のポイントなどのアドバイスが書かれています。



本当に読めば読むほど、
「この本めっちゃいい!!いいよ~!!」
と言ってしまいます^-^

なにが良いか??

それは、これからの私の写真(画像)の上達を見て楽しんでくださいね♪

私はこの二つの出来事に心から感謝し、
これから更に意識を高めて突き進んでいこうと思います☆

今回はなが~くなってしまいましたが、
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。



沖縄フルーツ&野菜王国こころ島
http://www.kokorojima.jp/