届け!!ゆいまーる魂!!
こんにちは。
4月10日(日)の13時から浦添市経塚青年会主催の、
『届け!!ゆいまーる魂』
~東日本大震災チャリティーイベント~
を行いました。
青年会の皆が、
自分達にも何かできないかという想いから話し合いがあり、
約2週間の準備期間しかありませんでしたが、
経塚自治会をはじめ地域の方々や応援してくれる方々の協力を
たくさん頂き実現できました。
ニュースや新聞をみているなかで、
「自分には何ができるんだろう・・・」
ずっとそう考え続けてでた答えが、
「今自分がやっている活動や仲間で何かできるじゃないか」
でした。
そして青年会の仲間で話し合いを持ちました。
【青年会活動で行っているエイサーを生かしてのイベントをしよう】
【地元の自治会や地域の皆で作り上げるイベントをしよう】
をコンセプトにしてチャリティーイベントをする事になりました。
そのコンセプトをもとに、
プログラム内容も、
自治会長のあいさつや市会議員さんのあいさつや、
経塚青年会と浦西青年会(友情出演)のエイサー、
経塚老青会の踊りや地域の方たちの三線ライブなどに決まりました。
多くの方に来ていただけるようにポスターを手作りして、
地域のお店や企業に貼らせてもらったり、
地域内にポスティングもしました。
その他にも屋台の準備や会場の準備も平行して進めていきました。
準備を進めていくなかで、
たくさんの人達の『優しさ』や『想い』を感じる事ができて、
このイベントへの想いが更に強くなっていきました。
いよいよイベント当日!!
朝早くから皆で準備を進めて、
13時イベントスタート。
たくさんの方が足を運んでくれました。
(嬉しくて嬉しくて・・・)
イベントも順調に進み、
出演してくれた方達の気持ちのこもった演舞や演奏に心をうたれました。
△与那原議員あいさつ
△老青会長あいさつ
△老青会演舞
△松原忠之三線ライブ
△川満陽子三線ライブ
△東恩納守三線ライブ
△浦西青年会エイサー演舞
△経塚青年会の演舞
出演者、裏方の方々、会場にきてくれた方々全員の気持ちがひとつになり、
イベントは大成功でした。
義援金はなんと18万円(屋台の売上含)を越えました!!
(義援金は日本赤十字社沖縄支部を通じて被災地へ送らせて頂きました)
たくさんの義援金と想いが集まりました。
本当にやってよかった!!
感動です!!
すべての皆様に感謝です!!
この想いは必ず被災地の方々へ届くと思います。
一日も早い復旧復興をお祈りしながら、
これからも青年会として、個人として出来る事をコツコツやっていきます。