ホームページはこちら 沖縄フルーツ&野菜王国 こころ島
こんばんは。
今日は、沖縄県北部の本部町に、
シークヮーサー農家さんに会いに行ってきました。

▲嘉味田さんの畑から見える絶景
本部町はシークヮーサーやタンカンの生産地で有名です。
やっぱり北部は自然がたくさん残っていて、海が綺麗で、
空気がきれいで、癒されます。
今回お会いしたシークヮーサー農家、嘉味田さんの
シークヮーサー畑からみる景色は絶景でした!!
とてもシークヮーサーの栽培には最高な大自然の環境で、
夫婦仲良く働いていました。

▲シークヮーサー農家の嘉味田さんご夫婦(とっても仲良しでした^-^)と松ちゃん
もうすぐ(8月中頃)青切りシークヮーサーの収穫時期ですね。
今日は、沖縄県北部の本部町に、
シークヮーサー農家さんに会いに行ってきました。
▲嘉味田さんの畑から見える絶景
本部町はシークヮーサーやタンカンの生産地で有名です。
やっぱり北部は自然がたくさん残っていて、海が綺麗で、
空気がきれいで、癒されます。
今回お会いしたシークヮーサー農家、嘉味田さんの
シークヮーサー畑からみる景色は絶景でした!!
とてもシークヮーサーの栽培には最高な大自然の環境で、
夫婦仲良く働いていました。
▲シークヮーサー農家の嘉味田さんご夫婦(とっても仲良しでした^-^)と松ちゃん
もうすぐ(8月中頃)青切りシークヮーサーの収穫時期ですね。
この記事へのコメント
シークワーサー旨いですね!僕はサーターアンダギーに掛けますコレがまた旨いのなんのって、お勧めです、ちなみに内もシークワーサー使った雪花氷ありますよ!是非ご賞味あ~れ~。
Posted by ねむねむ
at 2007年07月09日 01:00

ねむねむさんへ
コメントありがとうございます。
サーターアンダギーにシークヮーサーは初耳です!!
今度絶対やってみます^-^
コメントありがとうございます。
サーターアンダギーにシークヮーサーは初耳です!!
今度絶対やってみます^-^
Posted by 松ちゃん
at 2007年07月10日 17:27

初めまして・・足跡から^^
嘉味田さん
農業を始める以前の仕事関係の仲間でした^^
元気そうで何よりです
高台に位置していてここからの景色はすばらしいですよね
シークヮーサー 頂に行こうかな~(笑)
嘉味田さん
農業を始める以前の仕事関係の仲間でした^^
元気そうで何よりです
高台に位置していてここからの景色はすばらしいですよね
シークヮーサー 頂に行こうかな~(笑)
Posted by ハーリー
at 2007年08月15日 02:26
